こんなものが好き 金融庁のホームページ_うんこお金ドリル お金の勉強にうってつけのの金融庁のホームページです(^^♪『小学生のみなさんへ』をクリックすると出てくるのが、お金うんこドリルや、お金の勉強用マン画、日銀本店見学,などなど他にも盛りだくさんです。時間がたっぷりある夏休みにおすすめです。 2023.08.04 こんなものが好き
こんなものが好き 金融庁のホームページが凄い! 今さら、マネーリテラシーの勉強を始めることにしたモノクロです^^; さっそく、お金の基礎を勉強するために金融庁のホームページを覗いてみました。それが、金融庁のホームページって、とっても面白い!大人も子供も勉強できる工夫が盛り沢山でした! 2023.08.02 こんなものが好き
こんなものが好き 京都『緑寿庵清水の金平糖』 モノクロの友人の娘さんが京都で大学生活を送っていましたが、この春無事卒業して社会人になりました。そんな娘さんの卒業を京都で見届けた友人からお土産を頂きました。友人のセレクトは優雅なお菓子『緑寿庵清水の金平糖』でした。巨峰味でとって美味しかった~ 2023.07.03 こんなものが好き
こんなものが好き スターバックスのドリンクチケットとドライブスルー スタバの福袋に入っていたドリンクチケットの使用期限が迫っていたので、夕食後にドライブスルーで『エスプレッソアフォガードフラペチーノ』と『ストロベリーフラペチーノ』をオーダーしてチケットを使い切りました^^;2023スタバの福袋を満喫いたしました! 2023.06.24 こんなものが好き
こんなものが好き イオンラウンジが再開しました! コロナ禍で閉鎖していたイオンラウンジが本日より再開しました。イオン大好きモノクロは、さっそくラウンジを予約しました。イオンにお買い物に行く時のチョットしたお楽しみが復活です。日常がドンドン戻って来て嬉しいです(^^) 2023.06.05 こんなものが好き
こんなものが好き スターバックス_SPRING SEASON BLEND スターバックスのSPRING SEASON BLENDのサンプルを頂いたので自宅で試飲させて頂きました。ラインのスタバからのお知らせでも春の新商品のお知らせが入りました(^^)一足早い春をスタバで楽しむのもいいですねぇ☕ 2023.03.15 こんなものが好き
こんなものが好き スターバックスの福袋_コーヒー豆引き換えカード お正月に届いたスタバ福袋2023の「コーヒー豆引き換えカード」を使ってみました。引き換え期間が2023/1/4~2023/6/30迄です。ゆっくり福袋を楽しめます。一度経験したかったスタバ福袋ですが、2024スタバ福袋申し込みしたくなってきました(^^) 2023.03.11 こんなものが好き
ふるさと納税 ハーゲンダッツ72個がやってきた! 夢のハーゲンダッツ祭りをやってみました!北海道浜中町にふるさと納税を致しまして、ハーゲンダッツの返礼品を頂きました。総勢72個のハーゲンダッツが冷凍庫を埋め尽くしました(^^)「今日はどれを食べようかな~」と毎日贅沢な気分を味わっています。 2023.02.18 こんなものが好きふるさと納税
こんなものが好き ロッテアイス『バッカス』と『ラミー』とセルフレジ とっても美味しいロッテの『バッカス』と『ラミー』アイスをコンビニで発見したので地方には浸透していないセルフレジで買いました。大当たりでした(^^)また、昼間お買い物したイオンのレジもレジゴーというセルフレジでした…これから買い物が大変な予感がします^^; 2023.02.06 こんなものが好き
ふるさと納税 ふるさと納税_北海道『五島軒のカレー&ビーフストロガノフ』 憧れの北海道のふるさと納税返礼品の中に函館の『五島軒のカレー&ビーフストロガノフ』を発見しました!ビーフストロガノフとカレー7種類のセットです。さっそく寄付をして返礼品を頂く事にしました。ビーフストロガノフもカレーも期待以上に美味しかった~本場函館に行ってみたくなりました。 2023.02.04 こんなものが好きふるさと納税