ライフハックミニマリスト_ゴミが無い⁈ 我が家の地域では、可燃ゴミの収集日が週に2日です。毎回45リットルのゴミ袋を使用していたのですが、近頃、気がついたら5リットルのゴミ袋になっていました。夫婦2人暮らしになったのが原因ですが、ゴミの量が減って「ゴミ出し」の家事が随分楽になりました!2023.08.30ライフハック
ダイエットミニマリスト_ダイエット開始して1年経ちました! 昨年の7月の終わりから4か月後の健康診断までにマイナス10kgを目標にダイエットを開始してから1年経ちました。健康診断までマイナス8.8kg瘦せて、その後もずっとダイエット生活を続けています。近頃、研修医の娘の勧めで、家飲みの習慣をやめました。2023.08.28ダイエットライフハック
医師への道【医師への道】東医体・西医体の結果は… 今年、医学部運動部の大きな大会である東医体・西医体が4年ぶりに開催されました。医学部3年生の息子は初参加です。詳細を聞こうとしたんですが、なかなか教えてくれません。仕方ないのでSNSで大会をチェックします。大会終了後に帰ってきて…2023.08.25医師への道
ライフハックミニマリスト_こだわらないをこだわる! 『こだわり』があるってカッコいいですよねぇモノクロ『こだわりの調味料』を使って料理を作ることに長年憧れていましたが……我が家族『こだわりの調味料』を使用しても誰もわからない(>_<)……結果『調味料はこだわらない』をこだわることにしました(^^)/2023.08.23ライフハック
こんなものが好き『RF1』のサラダを買って帰ろう~ 『RF1』のサラダやお惣菜って見た目もとっても美味しそうで体に良さそうです!今回は『プライムビーフとごぼうのスペシャルサラダ』『旬を楽しむ 無花果(いちじく)と燻製ハムのサラダ』『余さず堪能 大海老の旨味ソース』を頂いてみました(^^♪2023.08.21こんなものが好き
こんなものが好きギックリ腰が良くならないので、ネットスーパーの出番です! イオンのネットスーパーは基本配送料金がネックで、しばらく利用していませんでしたが、先日ギックリ腰になったのを機に再開することにしました。久し振りに使ってみると、やっぱり便利!ギックリ腰が治った後でも、たまにはネットスーパー使おうかな(^^♪2023.08.19こんなものが好き
出かけてきました娘とモロゾフのチョコレートパフェ 遠く離れて住む娘が地元に帰省した時は「娘の好きなものを食べさせてあげたいな!」と、『チョコレートパフェ』をご馳走するつもりでモロゾフのカフェに行ったら、娘は『プリンパフェ』をオーダーしていました。“好きなモノ”って変化するんだ…2023.08.18出かけてきました
ライフハックミニマリスト_証券口座開設とギックリ腰! 先日、庭の掃除後に突然ギックリ腰になってしまいました💧痛さで動けないので、自宅でおとなしく書類の整理整頓をすることにしました。証券会社の口座開設の書類作成にトライしましたが、アレッ思ったよりも簡単にできちゃいました!2023.08.16ライフハック
こんなものが好き日本や世界を旅する~YouTube ”スーツさん”って100万人以上の登録者がいる人気YouTuberです。「スーツ交通」や「スーツ旅行」などのチャンネルがありますが、鉄道や飛行機で世界中を旅しています。スーツさんの視点で旅をする動画はメッチャ楽しくって、いつも長時間視聴しています。2023.08.14こんなものが好き
ライフハックミニマリスト_食材・調味料について考える 『日常の食事は簡素に御馳走は外食』をテーマに食事作りをしていると食事作りがラクになりました。以前より、キッチンの後片付けやお掃除、食材のお買い物や管理もラクになりました。ついでに、調味料のサイズも大きなものから小さなモノに変更しました。2023.08.12ライフハック